❗💏❗💏❗💏❗💏❗💏❗💏❗💏
いよいよ
昨日から発売されました
💴佐世保e振興券💴
(デジタル版)
うちも、なんだかんだ
ありながら どうにか登録店に
どうにか登録店に
こぎつけました

早速
事務局からテキストなど一式届きまして
掲示物などを
店頭に掲載させて頂きました


お車からも
見えるように大きい物も

店内にも
しつこいくらい
掲載させて頂いております(笑)
そこで!
さっそく、私も利用者として
購入しようかと考えまして
(デジタル版を・・)
佐世保e振興券のアプリを
ダウンロードし📱
中身を見てみたのですが

(佐世保e振興券アプリ内より)
やはり登録が遅かったせいか
昨日の時点で、登録新着店として
1ページ目にお店が紹介されてました


(佐世保e振興券アプリ内より)
近隣店舗の
佐世保e振興券取扱店も
見れました

(佐世保e振興券アプリ内より)
私も受ける側として
色々、調べてみたのですが
断然
デジタル版が・・・
買いやすいし💓
使いやすそう😝
ですね
というのも
デジタル版は
引換券もってセブンイレブンの
ATMで買えるらしいので
前回の時みたいに
並ばなくていい!!
そしていつでも買える!!
(前回は私は買ってません )
)
これはいい!😁
あと
平日の仕事帰りでも
買いに行ける

(私は今日の夜買いに行きます )
)
使い方も
paypayやd払いの
電子マネー決済と同様に
うちの
QRコード読み取って
簡単に決済できるみたいです!!

(佐世保e振興券アプリ内より)

(佐世保e振興券アプリ内より)

(佐世保e振興券アプリ内より)

(佐世保e振興券アプリ内より)
う~ん
便利😆
もう一つだけ言うと・・・
我々、振興券を受ける側のお店 も
も
紙の振興券は
ある程度の金額が貯まると
町の方の振興券事務局に
換金申請 しにいくという流れがあるのですが
しにいくという流れがあるのですが
デジタル券は
色んな電子マネー決済同様に
月末などの締め日で
翌月に登録してます
口座に入金されるみたいで
申請に行く手間が省けます

もちろん
どちらでも構わないのですが

デジタル券が助かるなぁ

皆様の
ご参考になったら嬉しいです
❗💏❗💏❗💏❗💏❗💏❗💏❗💏

