











































少しづつではありますが
寒さも和らいできたような週末ですし

県内の緊急事態の解除の日程も発表され
なんとなく閉塞的な機関から少しづつ解放されてくるような
趣がありますが
油断は禁物
と・・
改めて身を引き締めていかなければと

さて
2月5日の長崎新聞にて
気になる記事が・・
今月18日より県内にも
あの・・
「ウーバーイーツ」が参入してくると

当店に来て頂いています大学生の方で
デリバリーのピザクルサなどでバイトされてる方も
沢山いらっしゃいまして
その方たちとお話ししてても
コロナ禍になってから、すごく忙しいと

「 激務!」だとよく伺っていましたが
とうとうデリバリー業界の風雲児ウーバーイーツが
参入してくるんですね
驚きでした

記事にも書かれていましたが
県内で120店舗ほど登録されてるみたいですが
佐世保では、どこのお店で利用できるんですかね??
楽しみです



多分、飲食業界の助けにもなるし
東京みたいに空いた時間を使ってバイトみたいに
配達される方も増えて
経済的には良い効果になればいいですね



あの
緑のリュック?
を見れる日が近いです













































