




















シャトレーゼ
日野店
着工(51日目)
ちょっとずつ
全容が見えてきました
昨日は定休日ではありましたが
朝から平戸へ行き

本家の長男坊として最低月一回は
お墓掃除
に行って
月末月初だと、平戸店に
神棚
もありますので
御神酒
や
榊
などなど入替えて・・・等などの
事をするのですが
簡単に神棚と行っても
うちの家は代々伝わっておりまして
本来はうちの物では、なかったらしいのですが
地域の神様
と祀られていました「お稲荷さん
」
を随分昔に道路を広げる際に
そのお稲荷さん
をどかさなくてはいけなくなり
私の父が
「うちで面倒見ますよ
」的な流れで
家の中でもちょっと外的な場所があるので
そこに祀られています
よって
神棚が・・・
①家の守り神
(家内安全など・・)
②店の守り神
(商売繁盛など・・)
③家のお稲荷さん
(守り神・・?)
④地域のお稲荷さん
の4つも神棚があるという
特殊な環境なので
色々、入替える作業だけでも一苦労です
日野の3階にも
1つ神棚を祀っています
(それも毎月1日はもろもろ入替え
)
毎月1回は最低でも
その事も含めて平戸店に行くのですが
だいたい半日は潰れます

さて
話はズレてしまいましたが

昨日も平戸から帰ってきて

日野店で
財務処理
などをしていたのですが
(毎週のルーティーン
)
ちょっと気になったので
帰りがけに
近くまで行って写真撮ってきました
着工51日目の
シャトレーゼ
いつもの3階の事務所からのアングルと違って
正面から撮ってきました


意外と出来てる

駐車場が何台停められるか
が
最大の焦点ですね
乞うご期待

追伸
最近、巷で噂のヤクルト1000
買いたいけど、どこで売ってるのかな?
(ヤクルトに電話して定期購入するまでないし・・)
探し始めてます・・・






















