🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅
改めまして・・
🎍新年あけまして
おめでとうございます🎍
!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!
おかげさまで
仕事始めの
1月7日(火)
はっ!!
朝からラストまで
ミッチリ!!
ご予約頂きまして
私の
ハサミは・・
うなりっぱなしでした
!(^^)!
キュイ~ン キュイ~ン
と
(^^)/www
(カットのお客様が多かったので
人数多かったです)
本当に😁
ありがとうございました🌈
さてさて
新年の🌅
恒例行事なのですが
佐世保と平戸でお店を
構えてるので
それぞれの氏神様(地元の神様)に
🌅初詣🌅に行ってきましたぁぁ~
プラス1神社の
三社参りですが(^^)
皆様にも
ご利益があるように🌅
ご紹介させて頂きます👏
●飯盛神社●
(佐世保 相浦)
意外と知られていませんが❗
この飯盛神社の神様は
かなり位が高い神様で(゚Д゚)
佐世保の八幡神社の神様と
肩を並べるとか・・(゚Д゚)!!
ここで
商売繁盛などのお札も買わさせて
頂きました(^^)/
👏今年も忙しくさせて
もらいますように👏
(心の声)
●亀岡神社●
(平戸市)
出店が、どこで買っても
美味しいと(^^)/評判で💓😆
平戸の中心部の方々が沢山
お参りに来られます👏
お参りしながら
平戸城が見えます👀
👏今年も平戸店が忙しくさせて
もらいますように👏
(心の声)
●御橋観音●
(佐世保市 吉井町)
特に平戸と佐世保の真ん中を取って
という訳ではありませんが・・^^;
毎年
御橋観音様で
お祓いなどしてもらってます👏
👏今年もスタッフ/会社/家族が
無事に健康に過ごせますように👏
(心の声)
意外と知られてない
パワースポット👏
あと
本当は毎年メインのお参りとして・・
他界した母の実家の佐賀の
祐徳稲荷神社で
熊手やお守り、お札を買って
三階の神棚に設けさせて頂くのですが
お正月時期の祐徳稲荷神社の
渋滞はハンパないので💦
後日
改めてお参りに行かさせて行く予定です👏
12月の
超繁忙期が終えて・・・
1月、2月は
少しだけ
落ち着く期間に入ります(T-T)
よろしかったら
皆様からのご予約を
楽しみにお待ち致しております🙇
また
本年も
何卒よろしく
お願いいたします🙇
🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅